留学中の日本の携帯電話はどうする?格安で携帯電話番号を維持する方法

公開日 2023年5月1日 最終更新日 2023年5月1日

今や日常生活に欠かせない携帯電話。

家族や友人と連絡をとったり、地図を見たり、辞書で単語を調べたり…留学中ももちろん、携帯電話はマストアイテムの一つです。

一般的に、留学生活では現地の携帯電話番号が必要となり、日本の携帯電話番号を使う機会は減ります。しかし、長らく使っていた日本の携帯電話番号を失ってしまうと、帰国後に携帯電話番号やメールアドレスが変わってしまい、色々と不便を感じるかもしれません。

そのため、留学中も日本の携帯電話番号は維持しておくのがオススメです。

そこで本記事では、留学中の携帯電話事情を踏まえた上で、日本の携帯電話番号をおトクに維持する方法を紹介します。これから留学に行く方、日本の携帯電話番号を解約するか迷っている方は、一度最後まで目を通してみてください!

私は2018~2019年にスペインに交換留学、2022~2023年に韓国に語学留学をしました!
海外生活や言語学習に関する記事を書いているので、ぜひチェックしてみてください♪

留学中の携帯電話事情は?

未知の国に留学する方は、まずは現地の人や留学生がどのように携帯を使っているか知っておく必要があります。スペインと韓国に留学した筆者の経験をもとに、一般的な留学中の携帯電話事情を解説します。

現地のSIMを契約して使うのが一般的

留学生活が長い場合、公的機関への登録や銀行口座の開設時など、現地の携帯電話番号がないと困るケースが多いです。特に、韓国ではインターネットショッピングの際に、携帯電話番号を利用した本人確認が行われます。また、韓国の携帯電話番号があることで、韓国最大のメッセンジャーアプリ「Kakao Talk」で利用できるサービスの幅も広がります。

日本で契約した携帯電話もSIMロックを解除すれば、海外のSIMカードを入れて使用可能です。

現地では各キャリアがプリペイドまたは月額制のSIMカードを販売しています。携帯電話の使用量に応じて契約形態を選び、安定した通信を行えます。

SIMカードは到着後に現地の店舗で購入するか、出国前留学エージェントを通して、または直接携帯電話会社から購入が可能です。到着直後から安心して携帯電話を使うためには、出国前にあらかじめ購入しておくのがオススメです。

スペイン留学時(2018~2019年)は、ヨーロッパ全土で有名な「Vodafone」の月額制SIMカードを契約し、20ユーロ/月でヨーロッパ旅行中も問題なく使用できました◎
また、韓国留学時(2022~2023年)は、出国前に「Koreainfo」の月額制SIMカードを36,300ウォン/月で契約し、到着後からすぐに使えました◎

日本の携帯電話番号が必要になる時も?

基本的に、留学中は現地の携帯電話番号を使うことになります。

ただし、日本の携帯電話番号が必要になる場面が少なくありません。

例えば、日本で発行したクレジットカードでネットショッピングをする際、「3Dセキュア」と呼ばれる本人認証サービスが実施されることがあります。3Dセキュアは、クレジットカード会社に登録している日本の携帯電話番号(SMS)、またはメールアドレスに送られるワンタイムパスワードを利用して行われます。

また、一時帰国する際など、日本の携帯電話番号を少しの間だけ使いたい場合もあるでしょう。

そのため、できる限り日本の携帯電話番号は解約するのではなく、維持しておくのがオススメです。

実際に、留学中はネットショッピングをする機会が多く、何度も3Dセキュアで本人認証を行いました。また、一時帰国した際も、日本の携帯電話番号があることで、到着後〜再出発前まで不自由なく使えました!

留学中でも日本の携帯電話番号を維持する方法

通常、日本の携帯電話の機種代金や通信料は定額制です。

そのままの契約形態で留学する場合、月額料金が5,000円とすると、3ヶ月で15,000円、6ヶ月で30,000円、1年で60,000円の高額な出費となってしまいます。

では、留学中に日本の携帯電話番号をおトクに維持するためには、どうすれば良いでしょうか。

1. 大手キャリアで一時休止する

日本のau、docomo、SoftBankの3大キャリアでは、携帯電話を長期間利用しない場合に、一時的に携帯電話番号とメールアドレスを休止し、保管してくれる「お預かりサービス」を提供しています。

事務手数料と月額使用料400円前後で携帯電話番号とメールアドレスを維持し、帰国後もそのまま再利用可能です。ただし、一時休止中は契約内容が保持されるのみで、原則、電話やメール機能は利用できません

現地では電話・メール機能を使うつもりがなく、ただ携帯電話番号とメールアドレスを維持したいとお考えの方に向いています。

2. 格安SIMを契約する

原則、日本の携帯を留学先に持っていく場合、SIMロックを解除するか、SIMフリー携帯を手にすることになります。その際に、MNP(携帯電話ナンバーポータビリティー)を利用して、現在使用しているキャリアよりも安い格安SIMに乗り換えておくことで、費用を抑えて携帯電話番号を維持できます。

留学中は日本の携帯電話番号を使う機会は少ないため、最安値のプランを契約すれば、月額料金1,000円程度、1年で12,000円程度の許容範囲内の出費に抑えられます。SIMカードを入れ替える操作のみで、出国前ギリギリ〜帰国後すぐに使用可能です。

大手キャリアで一時休止するのに比べて、電話(SMS)やメール機能も使えるため、3Dセキュアにも問題なく対応できます。

留学前に格安SIMに乗り換えておけば、留学中も通常の機能を使いながら、帰国後もおトクな料金で携帯を使用できます!

留学中もおトクに使える格安SIMはこれ!

では、私が韓国留学前に契約した格安SIMを紹介します!

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

あのCMで有名な「楽天モバイル」の「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」は、毎月のデータ利用料で支払額が決まります。

月3GBまでなら980円(税込1,078円)、アメリカ・ヨーロッパ・韓国など対象国と地域では毎月2GBまで高速データ通信(海外ローミング)が無料です。また、楽天モバイル独自の電話アプリ「Rakuten Link」を利用すれば、日本の電話番号との国際電話が無料です。さらに、「Rakuten Link」アプリ同士なら、日本でも海外でも国際SMSの送受信を無料で行えます。

→詳しくはこちら

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!

楽天ユーザーであれば、楽天モバイルの利用で楽天市場のお買い物時のポイントSPUがアップ

Rakuten MAGAZINEは初回90日無料、AndroidユーザーはYouTube Premium3ヶ月分無料などなど、エンタメコンテンツもおトクに利できます◎

→詳しくはこちら

「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」を初めてお申し込みの方は誰でも3000ポイントをもらえるのですが…

さらに!!!紹介キャンペーンを利用すれば追加で3000ポイントプレゼント!合計6000ポイントがもらえます◎

対応端末

〜私の楽天モバイル紹介URLはこちら〜

https://r10.to/hUuhjQ?openExternalBrowser=1

上記のURLから楽天会員にログインし、翌々月末日までに①プラン申し込み&開通②「Rakuten Link」で通話すると、合計6000ポイントが付与されます。(紹介者にもメリットがあるキャンペーンです。)

※最初にログインした契約者の紹介URLが適用されます。

留学中の携帯電話の準備はお早めに!!!

いかがでしたでしょうか。

今回は留学中の携帯電話事情を踏まえた上で、日本の携帯電話番号を維持する方法やオススメの格安SIMを紹介しました。

留学中は何かと日本の携帯電話番号が必要となるため、解約してしまうのではなく、維持しておくことが推奨されます。

楽天モバイルは基本料金がお手頃な上、海外ローミングや国際電話・国際SMSなど海外での利用に特化したお得なサービスが満載です。

留学中の携帯電話に困らないためにも、準備は早めにしておきましょう。

私のオススメは、出国までに
①格安SIMの契約 ②現地SIMカードの手配
を行なっておくことです!留学準備は念には念を!!!


投稿を作成しました 16

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る